今芸能人も次々と遊んでいる話題のゲーム、「Apex Legends」
などゲームを始めてプレイされる方の悩みを解決できる記事を用意しました。
ApexLegendsとは
Apex Legendsは3人1組のチームで戦うオンラインFPSゲームです。(FPS:First Person Shooter 1人称視点)
最大20チームが1つの島で最後の1チームつまり「チャンピオン」になるまで戦うバトルロイヤルというジャンルのゲームです。
このゲームの一番の特徴としては何といってもさまざまなスキルを持ったレジェンド(=キャラクター)にあります。
体力を回復するドローンを出し味方を支援できる「ライフライン」、ジップラインを置いて有利なポジションをとれる「パスファインダー」、前方をスキャンして敵の位置が見える「ブラッドハウンド」など個性あるレジェンドがそろっています。
各シーズンでは新レジェンドが追加されていき、現在(シーズン9時点)では17人のレジェンドが使用できます。
基本無料のゲームなのに充実したゲーム内容、頻繁にアップデートもされプレーヤーを飽きさせません。
eスポーツのタイトルとして注目を集めているこのゲームでは公式大会があったり、プロゲーミングチーム「Crazy Raccoon」が主催するCRカップでは国内の芸能人や人気Youtuberなどが参加し、大いに盛り上がっています。
まずはチュートリアルをプレイ
ゲームを起動し、EAのアカウントやら何やらが終わったらまずはゲーム左下のメニューからチュートリアルをプレイしましょう。
というか、これをやらないと他が選択できないのでさっさと終わらせましょう。
プレーヤーは「ライフライン」を使い、「ブラッドハウンド」にいろいろ支持されながら操作を覚えられます。
正直聞いてなくてもいいです。操作なんてそのうち覚えるんで。
射撃訓練場で操作・武器・キャラクターを確認
チュートリアルを終わらせロビー画面に戻ったら左下メニューの他の項目が選べるようになるのですが、ここでおすすめしておきたいのが射撃訓練場です。
いきなりカジュアルやアリーナをやってもいいですが高い確率で意味も分からず倒され、終わります。
なので操作・武器・キャラクターを覚えなくてもいいですが確認だけでもすましておくといいと思います。
まず操作の確認ですがps4は「Option」、switchは「+」を長押しで設定を出してください。
設定に入ると上のタブの「コントローラー」を選択、その中の一番上「ボタン配置」を選ぶとボタンに割り当てる操作を変えることができます。操作が分からなくなったり、変更したいならここをチェックしましょう
次に武器ですが射撃訓練場の坂を下っていくと武器種ごとに並んでいるとおもいます。
弾は”アモ”と呼ばれ「ショットガンアモ」「エネルギーアモ」「ヘビーアモ」「ライトアモ」「スナイパーアモ」などあり、それぞれ対応する武器があります。
それとシーズン9で追加された「ボセックボウ」と「アロー」もあります。
これらがマップに落ちていて武器は2つまで携帯できるのでどの武器を使おうか使用感含めて確認しましょう。
最後にキャラクターですが、マップのボタン(ps4:タッチパッド switch:ーボタン)を押してレジェンドを切り替えられます。それぞれパッシブと固有アビリティとアルティメットがありますのでいろいろ使ってみましょう。
アルティメットは時間がたてば溜まりますが、射撃訓練場を降りて左側に「チャージタワー」があるのですぐに溜めることができますよ。
カジュアルモードをプレイ
ある程度覚えることを覚えたらいよいよ実戦!カジュアルモードを選びましょう。
マッチングしたらまずはレジェンド選択。3人別々のレジェンドを使う事になるので、使いたかったキャラクターを先にとられてしまったら諦めましょう。。。
次にいよいよ降下します。この時「ジャンプマスター」が自分だったらパスできるのでパスするのが無難ですね。
降下はジャンプマスターに勝手に付いていくので部隊がいきなりバラバラになることはないです。
地面についたら武器やアイテムを集めて、、、
とこの先は言うまでもないです。一応流れをまとめていきました。
頑張ってチャンピオン目指してくださいね!
まとめ
というわけで今回は以上です。最後まで読んでいただきありがとうございます。
初めてのプレイされる方にApexの事や最初にやる事は分かったのではないでしょうか。
すこしでも役に立てたのであれば幸いです。
良きApexライフを!それではまた。