PR
Apex Legendsゲーム

【APEX】ホライゾンのアビリティ詳細・立ち回りについて解説!

スポンサーリンク

Apex Legends みなさん遊んでますか?

ホライゾンを使っている時にこんな悩みはありませんか?

  • ホライゾンの使い方・立ち回りが知りたい!
  • ホライゾンのアビリティ詳細についても!
  • おすすめの武器構成は?

今回は『Apex Legends』のレジェンド、ホライゾンのアビリティ詳細と使い方・立ち回りについて、初心者向けに解説します。

それでは見ていきましょう!

各画像・文章引用元:ホライゾン – 重力を操る者 – エーペックスレジェンズ™キャラクター

ホライゾンの立ち回り

前衛も後衛もできるオールマイティ

ホライゾンはシーズン7に新マップ「オリンパス」と一緒に登場したレジェンドです。

パッシブも戦術アビリティも基本的な移動を補佐するような能力なのでシンプルに強いです。

また戦術アビリティはこのゲームでも貴重な移動系なのでチームにいるだけで色々な場面で役に立ちます。前衛で戦っても後衛で味方のサポートとしても優秀なオールマイティなレジェンドです。

硬直無しで縦横無尽に

パッシブの「スペースウォーク」は空中制御を向上させ、着地時の硬直を無くす能力です。

これのおかげで建物や上下に分かれているような地形では非常に立ち回りやすくなっています

戦術アビリティとの相性も良く、着地時もそのままスライディングに繋げられるので、被弾を減らしながら上からの奇襲も可能になっています。

またコントローラーでプレイしている方でもストレイフが他のレジェンドより曲げやすくなっているのでキャラコンもしやすいです。

ホライゾンを使う時はこれらを意識して使うようにしましょう。

上下に行ったり来たり

戦術アビリティ「グラビティリフト」はキャラクターを上に上昇させるシンプルな移動系のスキルです。

これを使う時はいくつか注意が必要です。

まず上昇中は横移動を忘れないことです。ホライゾンが実装されてからしばらく経つのでみんな上昇中を狙うエイムには慣れてきています。なので地上と同じように上昇中も「レレレ撃ち」のように横移動を入力しないと被弾が増えてしまいます。

リフトは割と広い範囲があるので多少の横移動でも外れることはありません。

次に敵と味方の位置関係を把握しながら使うということです。

リフトで上昇中に敵に大ダメージを与えたとしてもそのまま突っ込むとやられてしまう上に味方とも距離が離れてしまうのでカバーにもいけません。

敵と味方の位置を見つつ、敵の嫌がるポジションに降りるようにしましょう。

また、リフトは上空から戦況が良くわかるので索敵にも使えます。アビリティが溜まり次第どんどん使っていきましょう。

壁越しにも吸い込む究極のダイソン

範囲内のプレイヤーを吸い込むアルティメット「ブラックホール」

グレネード(投げ物)と一緒に使えば敵に大ダメージを与えることができます。必ずグレネード等を持つようにしましょう

投げる時は遮蔽物に隠れている敵に対して投げると逃げるスキルがないレジェンドは高確率で倒すことができるでしょう。

また壁越しにも吸い込むことができるのでドアロックしている敵でも扉を破壊しつつ敵を吸い込むことができるので覚えておきましょう。

吸い込む範囲も結構広いので壁越しでどのくらい吸い込めるのかも射撃場などで感覚として覚えておくと実戦の時に役にたつでしょう。

ホライゾンの弱点

ホライゾンの弱点ですが、まずリフトは敵と味方の位置関係とヘイトがどのくらい分散しているのかを把握していないといけません。

敵のヘイトが自分に向いている時に上昇してもすぐにやられてしまいます

またアルティメットは出す場所も考える必要があります。敵が吸い込めるからといって、敵の目の前に出しても耐久力は200ほどなのですぐに壊されてしまい、一緒に投げたグレネード等も不発に終わります。

投げるなら壊されづらい所や、壊されたとしてもこちらから一方的に撃てる場所に投げましょう。

ある程度ゲームを理解していないと難しいレジェンドだと思います。

ホライゾンのアビリティ詳細

ホライゾン アビリティ表

パッシブアビリティ スペースウォーク

着地時の硬直をなくす

空中制御を向上

戦術アビリティ グラビティリフト

CT(CoolTime)20秒 効果時間10秒

効果時間10秒が終わってからCT開始

一定時間上昇するリフトを生成

アルティメット ブラックホール

CT180秒 効果時間10秒

効果時間10秒終わってからCT開始

範囲内のキャラクターを吸い込む

範囲内の敵プレイヤーを強調表示する

耐久値200

ホライゾンのおすすめ武器構成

ショットガン+アサルトライフル

apex 武器構成 ショットガン アサルト

基本的な武器構成でどのレジェンドでも間違いなく使いやすいです。

リフトで上昇中も弾はまっすぐ飛んでくれるので中距離も狙えるアサルトライフルは相性がいいです。

ショットガンはパッシブで着地硬直が無いため室内戦などでも有利に立ち回ることができます。

またショットガンだとバック内の弾枠が減るので、その分グレネード(投げ物)を持てるのも強みです。

バックパック内
紫バックでの理想形

弾枠はアサルトが4枠、ショットガン1枠が理想です。

ホライゾンはウルトとグレネード(投げ物)の組み合わせが強いので空いた枠は持てるだけ持ちましょう。

サブマシンガン+スナイパーライフル

サブマシンガン+スナイパーライフル

味方のサポートをする後衛型の武器構成。

基本後ろの方でリフトとスナイパーで敵にダメージを与えつつ敵の位置関係を味方に報告する感じです。

スナイパーなのでもう片方は近距離を戦える武器が望ましいです。

紫バックでの理想形

弾枠はSMGが4、スナイパーが2くらいがいいと思います。

グレネード(投げ物)は持てるだけ持ちましょう。

まとめ:【APEX】ホライゾンのアビリティ詳細・立ち回りについて解説!|オールマイティな性能で強い

(C)2022 Electronic Arts Inc.

今回はホライゾンについてまとめてみました。

私はレイスとかの方が好きなのであまり使う機会はありませんが、ホライゾン自体強いのは知っています。

レイスに飽きたら使おうと思います。

ホライゾンのアビリティ詳細と使い方・立ち回りについては分かったのではないでしょうか?

というわけで以上です。最後まで読んでいただきありがとうございます。

すこしでも役に立てたのであれば幸いです。

良きApexライフを!それではまた。


タイトルとURLをコピーしました