PR
Apex Legends

【APEX】レジェンドのアビリティとウルトの時間一覧【シーズン18対応】

スポンサーリンク

Apex Legends みなさん遊んでますか?

  • ウルトとアビリティは何秒でたまる?
  • ウルトとアビリティのCT(CoolTime)を一覧でまとめて見たい!
  • 金ヘルメットでどのくらいCTは減る?

このような疑問を解決するべく【APEX】レジェンドのアビリティとウルトの時間一覧を作成してみました。

他のサイトではあまり一覧でまとめている所がなく便利なのでは?と思ったので、今回はウルトとアビリティの溜まる時間についてまとめて見ていきましょう

各レジェンドのアビリティ・ウルトのCT一覧表|シーズン18対応

CT=CoolTime 次に能力を使えるまでの時間

アビリティとウルトについて「CT」と「次のCTまで」をそれぞれ調べました。

「次のCTまで」は基本的には効果時間を表しています。

例えば・・・

レイスの虚空の効果時間5秒が終わってから25秒のCTが始まります。

ライフラインのウルトはケアパッケージが到着してから210秒のCTが始まります。

アサルト

アビリティのCTアビリティ
次のCTまで
ウルトのCTウルト
次のCTまで
バンガロール34027025
ヒューズ2001200
アッシュ2001200
マッドマギー2201200
バリスティック25012030

スカーミッシャー

アビリティのCTアビリティ
次のCTまで
ウルトのCTウルト
次のCTまで
パスファインダー10~3001800
レイス2551800
オクタン10900
レブナント25(12)012025
ホライゾン201021012
ヴァルキリー3001800

リコン

アビリティのCTアビリティ次のCTまでウルトのCTウルト次のCTまで
ブラッドハウンド25018012
クリプト(破壊で40)01800
シア30018025
ヴァンテージ200200(一発40)0

サポート

アビリティのCTアビリティ
次のCTまで
ウルトのCTウルト
次のCTまで
ジブラルタル301218015
ライフライン45021014
ミラージュ150600
ローバ2501500
ニューキャッスル15201200

コントローラー

アビリティのCTアビリティ
次のCTまで
ウルトのCTウルト
次のCTまで
コースティック20018020
ワットソン15(3)01800
ランパート2001200
カタリスト2501500

どうでしょうか、少し見づらいかもしれませんがざっとまとめて見ました。この表はAPEXのアップデートで変更があり次第、更新していくつもりです。

金ヘルメットの効果詳細

アビリティやウルトのCTを20%減少させる

例えば上の一覧表のブラッドハウンドの戦術アビリティ「全能の目」はCTが25秒ですが、金ヘルメットを装備していると、20秒になります。

20%という”割合”で減少なので、CTが長いレジェンドに装備させるのがより効果的です。

逆にオクタンやミラージュなどCTが元から短いレジェンドは装備の優先度は低いということになります。

まとめ:チーム編成の参考に!

今回この記事をまとめるに当たっていろいろ調べていたのですが、1年くらいAPEXをプレイしていて金ヘルメットが20%減少するのを始めて知りました(笑)。ゲーム内の説明には詳細な数値が書かれていないので知らなかったです。

また、CTにラグがあるという事も知りました。以外とこういう事まとめているサイトなかったんで自分で調べて表にしてみました。参考になれば幸いです。

というわけで今回は以上です。最後まで読んでいただきありがとうございます。


おすすめAPEX関連商品

Logicool G PRO Wireless

ワイヤレスなのに80gでとても軽いゲーミングマウスです。

プロや配信者に人気の定番マウスです。

SkyPAD 3.0 XL

使い込んでいけば滑りが悪くなる布製と違い、ガラスなので湿気などの影響も受けずにずっと滑る。ずっと使える。

ガラスなので拭くだけなのでお手入れも簡単。

KontrolFreek Galaxy

コントローラで遊んでいる方におすすめのフリーク。

スティックの高さを上げれるので細かい操作が楽になり、リコイル制御がやりやすくなります。


タイトルとURLをコピーしました